夏の忙しいときに、我ながら何をやっているのかと思いますが、
今までのブログに不満が爆発してしまいそうで、思い切って再スタートすることにしました。ついでに写真日記と音集めを一つのラインに統合します。これまでちょっとしんどかったもので。。。
調子が出るまでしばらくかかると思います。
まずはミンミンゼミの声はちゃんと再生できるかテスト
夏の忙しいときに、我ながら何をやっているのかと思いますが、
今までのブログに不満が爆発してしまいそうで、思い切って再スタートすることにしました。ついでに写真日記と音集めを一つのラインに統合します。これまでちょっとしんどかったもので。。。
調子が出るまでしばらくかかると思います。
まずはミンミンゼミの声はちゃんと再生できるかテスト
庄内に何カ所かツクツクボウシの生息地があります。ツクツクボウシは南方系のセミで、東京でもごく普通に見られます。温暖化の影響で分布をひろげているのでしょうか?私にはそうは思えません。ツクツクボウシの声を聞く場所はあまりに点々としていて、連続性がないのです。むしろ、古くはもっと色んな場所で声を聞くことができたのではないでしょうか。