アカネスミレ。
葉は光沢がなく、一見して他のスミレと違った印象を受ける。
スミレのなかまがだいぶ目立ってきた。
右下の写真にうつっているのは、ナガハシスミレとタチツボスミレ。

カタクリはどこに行っても多い。
それでも、シロバナはまず滅多に見ることがなく珍しい。
もう少しで開花しそうで残念だったが、待っている余裕もなかった。

小諸では普通に見られたアズマイチゲ。
庄内もないわけではないが、とても数が少ない。

E-520 9-18mm マクロ50mm+1.4×テレコン












