シロアリの羽アリの飛び立ちを高速度カメラChronos2.1で撮影しました。(前半0:46までGH6で撮影)。撮影フレームレートは2142fps再生30fps。
前翅の羽ばたき動作が後翅よりやや先行するのが特徴です。
【 Chronos 2.1 】スローモーションの世界
昨年秋に蛹になったモンシロチョウ。無事冬を越し成虫に羽化しました。
越冬蛹も、羽化直前には白い翅や胸の体毛、黒い腹部がくっきり見えてきて、兆候は分かりやすいです。腹端まで空隙化した後、羽化が始まります。
鶴岡にもギフチョウのシーズン到来。今朝羽化したばかりのような傷ひとつのない美しい雄がカタクリに吸蜜に来ていました。
2月にナノハナに来るミツバチを撮影したのは、鶴岡に移って初めての事だと思う。気温は昨日以上にあがって20.6度。
いつもの虫の眼レンズで撮影