伊丹市昆虫館「第3回いたこんでフォトコン」の展示は1月25日まで。
審査結果はこちら! 動画部門作品集 YouTubeで公開中です。
月明かりでかなり明るかった。 ▲ホワイトバランス タングステンで撮影してみた。
伊丹市昆虫館のフォトコンテスト 「いたこんでフォトコン」の作品募集中です。 (さらに…)
ZOOM H6, RODE NT5 (OMNI, Jecklin Disk type Stereo)2015年8月23日 新潟県村上市
相当やかましい鳴き声だけど歪まないように録音レベルを抑えるのでボリューム感がなくなってしまう。虫に近づきすぎたのが悪かったのだろうか。エンマコオロギと同等レベルに聞こえてしまうのだから、やっぱり失敗だな
▲この日LEDライトで雌も見つける事もできた。探しに探してやっとだった。大きな虫だけど鳴かないとやっぱり見つけにくい。
SONY RX100 Ⅳを買った。SONYのビデオカメラは色々使ってきたけど、コンデジは初だ。もちろんハイスピード動画機能に注目したのだけれど、手にしてみてよくわかった、これは買わなくちゃいけないカメラだった。まずはお庭のミソハギにきたクマバチでテスト撮影してみた。 最広角で5〜10cm付近にピント固定で撮影。S-Log2が選べるので試したのだが、露出ミスって、ちょっと救えないくらいオーバーだった。でも、そのポテンシャルのすごさは十分にわかる。 (さらに…)