しばらく見ないうちに、数匹が繭に・・・外の撮影に集中するあまり、アリの方は10日間、何も撮影しないでいてしまいました。 女王は子育てに大忙しです。大きく育った幼虫に口移しで栄養を与えたり、幼虫や繭を口ひげでやさしくクリーニングする様子が見られます。
HPを引っ越しました。新しいURLは「64neptis.com」です。といっても、今までの「neptis.xsrv.jp」でも、自動で新しいURLに転送されますので、どうぞご心配なく。
10年くらい前にHPを引っ越したときに、HPを置くサーバー上の場所を間違ってしまいました。何年も発ってから気づいて、いつか直さなければと思っていました。ようやく決心して、覚悟して進めましたが、拍子抜けするほど簡単にことは進んでしまいました。
苦労して手作業でなんて考える前に、なにか簡単な策がないか、しっかり調べるべきですね。
石の上にイカの切れっ端を置いてしばらく待つと、期待通りハエのバトルが始まりました。とにかく喧嘩っ早いのがニクバエのなかま。飛びながら脚を大きく広げて相手につかみかかります。 時間を約56倍のばしたスローモーション映像。我々の肉眼では決して見ることのできない世界です。
カメラ:Chronos 2.1 レンズ:Micro Nikkor 105mmF2.8 撮影:3358fps 再生:60fps
ZOOM F6, RODE NT5 (OMNI), 2025年5月20日 鶴岡市
夜の田んぼで合唱するアマガエルです。