雪の上に多かったですが、木にのぼっているものもたくさんいました。
幹についた菌類や藻類を食べに上がってきているようです。
かなりアップに撮れて喜んでましたが、パソコン上で拡大するとどうも像が甘い感じがします。
トビムシの体表がつるっとしているためかも知れませんし、ストロボを使っていても高倍率ゆえぶれている可能性もあります。絞り浅めですが、それでもやっぱり回折現象が出ているのかも知れません。そうなると倍率を落とした方が結果良しなのか?その辺りのバランスが結構難しい・・・
脚先はヤリのように尖っています。浮いている脚を見ると、二股になっているようにも見えます。