Kiyoaki Takashima/ 高嶋清明のBLOG

カテゴリー: 虫の眼レンズ

  • キバラヘリカメムシ

    この時期羽化シーズンを迎えるキバラヘリカメムシ。まもなく越冬に移るはずですが、そういえば、いまだ越冬中の様子を見たことがありません。この集団のまま近くに潜り込むのでしょうか?

  • セイタカアワダチソウで吸蜜する虫たち

    セイタカアワダチソウの花でいっぱいな10月半ばの撮影。登場する虫は、ハナアブ、セイヨウミツバチ、イチモンジセセリ。自作虫の眼レンズ+GH5Sでの撮影。VFR240fpsによる4倍スロー映像です。

  • セイタカアワダチソウで吸蜜する虫たち

    野原がこの黄色い花におおわれると、虫たちのシーズンも終わりに近づいたのを感じます。放射冷却で朝の最低気温は一桁に落ちてきました。

    そして花の中に捕食者の姿が・・・

  • 落ちた柿にクロスズメバチ

    昨年よく撮影した虫の集まる柿の実を見に行ったら、すでに殆どが落ちてしまっていました。でも、そこにクロスズメバチの姿がありました。虫の眼レンズで撮影

  • 虫の眼レンズ改良版で

    久しぶりに青空が広がりました!

    ショウリョウバッタ雌。まわりの草に見事にとけこむ