赤川沿いでの「どんごい」採り、今年は例年になくドクガの幼虫が多いので注意です。
理想的なワイドアングルだし色もキレイなんですが・・・像が流れすぎるなあ、やっぱり。面白いんですけどね。
クマバチ雄のホバリング。今年始めて庭に現れました。うちの庭を縄張りにして、周りを飛ぶものがいると果敢に追いかけていきます。スズメやツバメはもちろん、カラスまで・・・
赤川の土手にキアゲハを見ました。今年初めてです。フラフラっと飛んできてナノハナにとまりました。吸蜜だ!と駆けよりましたが、ただとまっていただけでした。気温は20℃以上に上がってきましたが、動きが鈍い。。。
キリウジガガンボでしょうか。今日は田んぼの周辺でたくさん見ました。産卵に集まっていました。湿った泥にハンマー打ちのようにお腹を叩きつけて産卵します。