音集めの次の目標は、やはり映像と音の同録。
まずはカジカガエルを狙ってみた。 小型HDVカメラに愛用の古いニコンAi-S 300mmを組み合わせる荒技での撮影。 周辺がやや光量低下が出てしまったので、少しトリミング。
先日、クビキリギス発見のきっかけを作ってくれた声の主は、どうやらトラフズクの幼鳥だったようだ。 どうしても気になって再び明るい時間に現地を訪れてみた。 そこで見たのは3羽の何とも愛らしい幼鳥だった。
5月21日 山形県酒田市 D200 Ai-S 300mm
こちらはムービー。 カメラのシャッターの音に敏感に反応するのが面白かった。