モンシロチョウ幼虫の脱皮。おそらく2齢幼虫から3齢幼虫への脱皮と思います。
今回はGH6の5.7K60Pで完全固定フレームで撮影しています。レンズはEF180mmマクロの等倍。カメラに触るだけで盛大に画面が揺れてしまう状況です。ズームも編集上のもの、ドアップも300%のクロップ編集でのものです。
いつもの自作虫の眼レンズをGH6に装着して4K120Pで撮影。編集で速度50%に。
ハチは前翅と後翅が連結させて一枚の大きな翅として使います。はずれてしまった時は、うまくつながるまで飛びたてないようです。
撮影:2142fps再生:30fps、15fps
キクザキイチゲで吸蜜する雌を撮影していると、突然雄が画面に飛び込んできました。そのまま雄は雌をホールドして地面に落下、交尾に至りました。翅が邪魔してよく見えませんが、雄は交尾後に時間をかけて雌の交尾器に「交尾嚢」という蓋をして、ほかの雄が交尾できないようにします。
ホバリングしながらテリトリーを見張るクマバチの雄を、高速度カメラChronos2.1で撮影。
撮影:2142fps 再生:30fps