ここに来て樹液がまた出はじめているのでしょうか。
コナラの根本にカナブン

カナブンとクロカナブン。ここにアオカナブンもいたらなあ。。。

いい場所って、よく手の届かないところにあります。ここには3種がそろっているようです。。。

カエデの仲間のようでしたが、ツタウルシに絡みつかれ傷ついたところから樹液が出ていたようです。
絵面が似ているので並べてみます。

これはミミズの死骸に集まるオオヒラタシデムシ。一匹幼虫も混じっています。
カナブンとシデムシを一緒にするな!という声が聞こえてきそうですが(私もこちら派ですが)、たいして違わないじゃん!という意見も確かにあるだろうなと思いました。

コメントを残す