ヒメオオクワガタなんて、小さいのか大きいのかどっちなんだ!
そう言われて、なるほどと笑ってしまいました。いやいや気がつかなかったな。。。
虫の名前にはこうしたものが非常に多いわけですが、私ら虫好きがほとんど気にならないのは、
子供の頃から少しずつ慣らされてきたからでしょう。
本日、標高1000m地点でようやく見つけたヒメオオクワガタは、さらに頭にもう一つ
「ヒメ」を加えたいようなヤツでした。

コクワガタとの違いは前胸部の形状。
後ろの角がカクッと斜めにえぐれています。

正直ちょっと微妙ですが、ヒメオオクワと判断しました。
次はもっと大型の誰が見てもヒメオオクワガタというヤツに会ってみたいです。

コメントを残す