RX100 Ⅳの電子シャッターは昆虫の飛翔撮影にどうなのか?RX100 Ⅳに期待したのは一番にHFR動画だが、電子シャッターがどれだけ使えるかも注目ポイントだった。
最高1/32,000秒なんてストロボでもちょっと得られないストップモーション、そして電子シャッター特有の動体歪みもこれまでになく少ないという。SONYのHPにあるゴルフスイングの比較画像を見て、半信半疑ながらとても期待した。大げさかもしれないが、今後の電子シャッターの将来に期待していいものかどうか、自分の目で確認したいと思った。
まだ少しテストしただけで結論を出すには早いが、我々は電子シャッターの将来に期待してよさそうだ。今のところ、動体歪みらしきものを一度も見ていない。
▲1/10,000秒で撮影。この角度では微妙でわかりにくいけれど、自分は動体歪みはないと思う。ISO感度は3200。 (さらに…)