ZOOM H6, RODE NT5 (OMNI, Jecklin Disk type Stereo)2015年7月30日 酒田市
ZOOM H6, RODE NT5 (OMNI, Jecklin Disk type Stereo)2015年7月27日 酒田市
砂地に穴を掘って巣を作るハナダカバチ。毎年7月の後半、同じ場所で撮影・観察している。特徴的な羽音ですぐにそれとわかる。
ZOOM H6, RODE NT5 (OMNI, Jecklin Disk type Stereo)2015年7月26日20時頃 鶴岡市
鶴岡公園の一角にゴイサギの営巣地があった。昼も夜もこんな感じで、直下にお住まいの方はさぞ迷惑されている事と思う。
ZOOM H6, RODE NT5 (OMNI, Jecklin Disk type Stereo)2015年7月25日 新潟県糸魚川市
天然記念物のヒメハルゼミ。このセミ、静かな時はとことん静かだが、鳴く時はMAXな騒音レベルとなる。時には10分以上沈黙を続けているだろうか。ニイニイゼミしかいないかのような状態から、突然、ヒメハルゼミの合唱のウエーブに包まれる。まるでにわか雨でも降ってきたかのようだ。
ZOOM H6, Sennheiser mkh80602015年7月25日 新潟県糸魚川市
ガンマイクで1匹の鳴き声にクローズアップした