どういうわけか、ヒメアカタテハが非常に少なく苦労しました。
いても翅がぼろかったりで、思うように行きません。
この日14時過ぎになって、ようやく一匹撮影。
もうすっかり秋が深まって、日の傾く時間が相当早まってきました。

ウラナミシジミはやたらよく見ます。
ヤマトシジミより一回り大きく飛ぶのが速い、一目見てすぐにわかるシジミチョウです。

おやおや、下の方にハナグモがおります。
ファインダーを覗いているうちは気がつきませんでした。
昨年、11月はじめに落ちガキに集まるキタテハを撮影しました>>>
本当は木に残ったカキに集まるキタテハを撮りたかったので、今年は少し早めに訪れてみました。
しかし、キタテハややっぱり落ちたカキを好むのでしょうか?下に集まっていました。
